- 井上尚弥のボクシングの試合時間は何時から?
- 井上尚弥の最新試合の詳細を知りたい
井上尚弥vsフルトン世界スーパーバンタム王座統一戦の試合開始時間は何時から始まるのかというと、第1試合13時頃開始なので、前回のポール・バトラー戦と同じ20時〜21時頃開始と予想できます。
井上尚弥vsスティーブン・フルトンの井上尚弥の試合はいつやるのかというと、2023年7月25日新豊洲駅にある有明アリーナで開催。
地上波テレビ配信はないので7月25日(火)14時30分配信開始の世界スーパーバンタム級王座統一戦を見るなら、初月無料キャンペーン実施中Leminoの無料登録で視聴準備しておきましょう
※井上尚弥vsフルトンのタイトル戦直前特番配信中※7月22日記者会見を生配信※7月24日前日軽量を生配信
井上尚弥VSフルトンの項目 | 詳細 |
---|---|
配信日時 | 2023/7/24(月)開場12:45 / 開演13:00 |
見逃し配信期間 | 2023/7/24 14:30 - 2023/8/7 23:55 |
この記事をおすすめする人
- 井上尚弥vsスティーブン・フルトンの試合時間を知りたい人
- 2023年7月25日世界スーパーバンタム級王座統一戦の試合時間をすべて知りたい人
- 井上尚弥選手の試合を無料視聴する方法を知りたい人
*井上尚弥vsスティーブン・フルトンの試合時間・アンダーカードの結果含めて、試合当日の進行状況含めて情報を速報更新
井上尚弥は35歳で引退すると明言してるので、世界中のボクサーの階級を無視した最強ランキング「PFP1位」の実力をリアルタイムで視聴できるチャンスは残り数試合です。
無事軽量クリアーした井上尚弥vsスティーブン・フルトンの試合時間を確認して、スマホ・タブレット・テレビの前で世界スーパーバンタム級団体王座統一の歴史の立会人になりましょう!
\フルトン戦直前の特番配信を見逃すな/
目次
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦の試合時間
井上尚弥の試合日 | 2023年7月25日(火) |
---|---|
井上尚弥の試合時間 | 20時〜21時ころ予想 |
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦で実施される、全9試合の試合時間をご紹介。
冒頭でお伝えしたとおり、井上尚弥vsスティーブン・フルトン戦の試合時間は21時ころ予想です。
2023年7月25日全試合を動画視聴するなら、試合当日はアクセスが集中する恐れがあるので、お早めの無料登録をおすすめします。
井上尚弥選手vsスティーブン・フルトンの試合はLemino独占無料生配信なので、ぜひお楽しみください。
※井上尚弥vsフルトンのタイトル戦直前特番配信中※7月22日記者会見を生配信※7月24日前日軽量を生配信
第1試合東日本新人王予選ミニマム級4回戦の試合時間
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦のアンダーカード第1試合。
東日本新人王予選ミニマム級4回戦川上拳汰(石川ジム立川) vs 北野武郎(大橋)の試合開始時間は13時ころです。
第2試合以降の試合開始時間は、1RKOで終われば3分未満・8回戦なら24分・12回戦なら36分後+休憩時間をプラスした時間になります。
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦のアンダーカード第1試合の結果
東日本新人王予選ミニマム級4回戦川上拳汰(石川ジム立川) vs 北野武郎(大橋)の試合結果は分かり次第更新します。
第2試合東日本新人王予選フェザー級4回戦の試合時間
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦のアンダーカード第2試合。
OPBF東洋太平洋フェザー級タイトルマッチ12回戦の中村亮介(ワタナベ) vs 山川健太(大橋)の試合開始時間は分かり次第更新。
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦のアンダーカード第2試合の結果
東日本新人王予選フェザー級4回戦の中村亮介(ワタナベ) vs 山川健太(大橋)の試合結果は分かり次第更新します。
第3試合フライ級6回戦の試合時間
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦のアンダーカード第3試合。
フライ級6回戦梶谷有樹(八王子中屋) vs 篠田将人(野口)の試合開始時間は分かり次第更新
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦のアンダーカード第3試合の結果
フライ級6回戦梶谷有樹(八王子中屋) vs 篠田将人(野口)の試合結果は分かり次第更新します。
第4試合62.0Kg契約8回戦の試合時間
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦のアンダーカード第4試合。
62.0Kg契約8回戦ヘビ・マラブ(インドネシア) vs 今永虎雅(大橋)の試合開始時間は分かり次第更新
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦のアンダーカード第4試合の結果
62.0Kg契約8回戦ヘビ・マラブ(インドネシア) vs 今永虎雅(大橋)の試合結果は分かり次第更新します。
第5試合フェザー級8回戦の試合時間
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦のアンダーカード第4試合。
フェザー級8回戦岩下千紘(駿河男児) vs 高原裕之(千里馬神戸)の試合開始時間は分かり次第更新
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦のアンダーカード第6試合の結果
フェザー級8回戦岩下千紘(駿河男児) vs 高原裕之(千里馬神戸)の試合結果は分かり次第更新します。
第6試合54.0Kg契約8回戦の試合時間
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦のアンダーカード第4試合。
54.0Kg契約8回戦ロニー バルドナルド(比国) vs 武居由樹(大橋)の試合開始時間は分かり次第更新
武居由樹選手は現OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級王者・第2代K-1 WORLD GPスーパーバンタム級世界王者・元Krushバンタム級王者。
東京都足立区出身で1996年7月12日生まれ、戦績は6戦6勝6KOです。
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦のアンダーカード第7試合の結果
4.0Kg契約8回戦ロニー バルドナルド(比国) vs 武居由樹(大橋)の試合結果は分かり次第更新します。
第7試合日本ユースライトフライ級王座決定戦8回戦の試合時間
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦のアンダーカード第4試合。
日本ユースライトフライ級王座決定戦8回戦坂間叶夢(ワールドスポーツ) vs 堀川龍(三迫)の試合開始時間は分かり次第更新
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦のアンダーカード第7試合の結果
日本ユースライトフライ級王座決定戦8回戦坂間叶夢(ワールドスポーツ) vs 堀川龍(三迫)の試合結果は分かり次第更新します。
清水聡選手は2012年ロンドンオリンピックバンタム級銅メダリスト・北京オリンピックフェザー級日本代表に選ばれた選手。
岡山県総社市出身で1986年3月13日生まれ、戦績は12戦11勝10KOです。
セミファイナルWBO世界フェザー級タイトルマッチ12回戦の試合時間
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦のセミファイナル。
WBO世界フェザー級タイトルマッチ12回戦ロベイシ・ラミレス(キューバ) vs 清水聡(大橋)の試合開始時間は試合開始時間は分かり次第更新
次戦のメインイベント井上尚弥vsスティーブン・フルトンの試合開始前に、時間調整のための休憩時間が設けられると思います。
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦のセミファイナル
WBO世界フェザー級タイトルマッチ12回戦ロベイシ・ラミレス(キューバ) vs 清水聡(大橋)の試合結果は分かり次第更新します。
Leminoの井上尚弥vsスティーブン・フルトンの試合時間
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦のLemino(レミノ)の配信開始時間は21時頃予想です。
当日のライブ中継だけでなく、井上尚弥試合放送を視聴するなら、初月間無料キャンペーン実施中のLeminoです。
2023年7月25日、有明アリーナで行われた世界バンタム級王座統一戦スティーブン・フルトンとの世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦は、8ラウンド1分14秒井上尚弥選手のKO勝利。
序盤の4ラウンドで圧倒的にポイントをとり、前に出てくるしかない状況を作っての鮮やかなKO勝利でした。
試合終了後、年内に世界スーパーバンタム級四団体統一戦タパレスと試合を行うことを発表しています。
※井上尚弥vsフルトンのタイトル戦直前特番配信中※7月22日記者会見を生配信※7月24日前日軽量を生配信
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦のファイトマネー
井上尚弥vsスティーブン・フルトン選手のファイトマネーは発表されてませんが、過去最高金額3億円に達成するのではと推測されています。
元世界ミドル級チャンピオンの村田選手vsGGG戦は5億円だったので、軽量級で3億円という金額がずば抜けて高いです。
井上尚弥のファイトマネー
世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦の井上尚弥のファイトマネーは不明ですが、過去最高値を更新すると考えれれます。
これまでの井上尚弥選手の過去最高額は、2022年6月に行われたドネア戦の2億1,000万円(推定)。
2億円越えは、辰吉丈一郎VS薬師寺保栄戦の1億7100万円を超えて、軽量級の国内世界戦の最高額です。
スティーブン・フルトンのファイトマネー
世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦スティーブン・フルトンのファイトマネーは不明ですが、こちらも過去最高値を更新すると考えれれます。
井上尚弥vsスティーブン・フルトンWBC・WBO世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦までの戦績
世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦までの2人の戦績をまとめたので参考にしてください。
井上尚弥の戦績は24戦24勝0敗
名前 | 井上尚弥 |
---|---|
通称 | Baby Faced Assassin(童顔の暗殺者) |
階級 | バンタム級 |
身長 | 168cm |
リーチ | 171cm |
井上尚弥選手の戦績は24戦24勝0敗のパーフェクトレコード。
プロになる前の井上尚弥の戦績は大橋ジム公式HPで紹介されてるとおり、81戦75勝(48KO・RSC)6敗です。
その他:高校史上初!アマチュア7冠 戦績81戦75勝(48KO・RSC)6敗
【平成21年】インターハイ モスキート級優勝 第64回国体 ライトフライ級優勝 第21回全国選抜大会 ライトフライ級優勝
【平成22年】第65回国体 ライトフライ級優勝
【平成23年】プレジデントカップ国際大会優勝 インターハイ ライトフライ級優勝 第81回全国日本選手権優勝
引用元:大橋ボクシングジム選手紹介
井上尚弥の獲得タイトル
井上尚弥の獲得タイトルは以下のとおりです。
アマチュア
- 平成21年度全国高等学校総合体育大会ライトフライ級優勝
- 第64回国民体育大会少年の部ライトフライ級優勝
- 2010年アジアユース選手権ライトフライ級銅メダル
- 第21回全国高等学校ボクシング選抜大会兼JOCジュニアオリンピックカップライトフライ級優勝
- 第65回国民体育大会少年の部ライトフライ級優勝
- 第80回全日本アマチュアボクシング選手権大会ライトフライ級準優勝
- 2011年インドネシア大統領杯ライトフライ級金メダル
- 平成23年度全国高等学校総合体育大会ライトフライ級優勝
- 第81回全日本アマチュアボクシング選手権大会ライトフライ級優勝
プロ
- 第36代日本ライトフライ級王座(防衛0=返上)
- 第33代OPBF東洋太平洋ライトフライ級王座(防衛0=返上)
- WBC世界ライトフライ級王座(防衛1=返上)
- WBO世界スーパーフライ級王座(防衛7=返上)
- WBA世界バンタム級レギュラー王座(防衛3=スーパー王座に認定)
- WBA世界バンタム級スーパー王座(防衛4)
- IBF世界バンタム級王座(防衛5)
- WBC世界バンタム級王座(防衛0)
- リングマガジン世界バンタム級王座
- WBSSバンタム級第2シーズン優勝
- 世界バンタム級四団体統一
スティーブン・フルトンの戦績は21戦21勝0敗
名前 | スティーブン・フルトン |
---|---|
通称 | Cool Boy Steph(クールボーイ・ステフ) |
階級 | スーパーバンタム級 |
身長 | 169cm |
リーチ | 179cm |
スティーブン・フルトン選手の戦績は21戦21勝0敗です。
スティーブン・フルトンの獲得タイトル
スティーブン・フルトンの獲得タイトルは以下のとおりです。
- WBOインターコンチネンタルスーパーバンタム級王座
- WBC世界スーパーバンタム級王座(防衛0)
- WBO世界スーパーバンタム級王座(防衛1)
- IBO世界スーパーバンタム級王座
井上尚弥vsスティーブン・フルトンの2023年7月25日の前日軽量
井上尚弥vsスティーブン・フルトンWBC・WBO世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦の体重リミットは、118~122ポンド (53.524~55.338kg) です。
プロボクシングの階級は全17階級で、バンタム級は下から6番目に軽い階級です。
井上尚弥の体重
井上尚弥の体重の前日軽量は無事クリアーしました。
井上尚弥の体重は55,2kgです。
スティーブン・フルトンの体重
スティーブン・フルトンの体重の前日軽量は無事クリアーしました。
スティーブン・フルトンの体重は55,3kgです。
井上尚弥とスティーブン・フルトンの世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦の試合動画
井上尚弥とスティーブン・フルトンの世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦の試合動画は、Lemino(レミノ)の独占配信です。
試合当日はアクセス集中が予想されるので、遅くても前日までには無料会員登録と当日視聴予定の端末でLeminoの再生確認をしていきましょう。
井上尚弥とスティーブン・フルトンの世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦の試合前の最新情報
7月4日井上尚弥とスティーブン・フルトンの世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦の試合ポスターが発表されました。
白黒の井上選手の写真に超えろ・無敗と無敵が、激突すると記載されてます。
井上尚弥とスティーブン・フルトンの世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦2022の結果速報
井上尚弥vsスティーブン・フルトン世界スーパーバンタム級2団体王座統一戦の記者会見を見ると、4団体統一した後は父親の慎吾トレーナーとこの後スーパーバンタム級に上げるかなど含めて検討すると明言してます。
明言していたとおり、今回井上尚弥vsスティーブン・フルトンの試合が決定しました。
2団体王座統一戦の試合結果が分かり次第速報で更新しますが、リアルタイム視聴したい方は、井上尚弥vsスティーブン・フルトン戦含めて全10試合の試合を無料視聴できるLeminoをお試しください。
※井上尚弥vsフルトンのタイトル戦直前特番配信中※7月22日記者会見を生配信※7月24日前日軽量を生配信
本作品の配信情報は2023年7月時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはLeminoのホームページもしくはアプリをご確認ください。
井岡選手の試合時間は井岡一翔試合放送時間でまとめてます。